2015年10月30日金曜日

RedSterのカーボンスパインってどうなの?

今回は実際に滑ってからの実感と比較するために、滑る前のの不安や考えをメモしておくという試みなので、オチはありません。それは滑った後に書く予定です。

2012年1月30日に書いた最初にRedSterを見たときの感想でも、カーボンを混ぜてあるシェルにネガティブなイメージを持っていましたが、実際にブーツを購入した今もそのイメージは変わりません。


カーボンスパインですって。

過去の歴史を見渡しても複数素材を結合しているブーツが生き残ったケースはないですし、ワールドカップ選手も特に高速系ではRacetechな一枚素材なアッパーカフを使っているのでなかなか信用できません。まぁ、滑り手がワールドカップクラスじゃないので、何を偉そうに、って話ではあるのですが。

カタログには誇らしげに書いてありますが、実際のところどうなんでしょう。

私としては、大好きなSLではいい効果があるのかなという期待もあったり、苦手なGSで感覚が悪くなったらどうしよう?という不安もあったりします。

今のところ具体的な想像は全くできていません。
というのも、私の今までの滑走感覚では、ブーツの中で前にも横にも後ろにも寄りかかっていませんし、ブーツの背面を感じるようなことも一切なかったからです。
スキーブーツR&Dの山本さんによると、私がブーツの背面に対する感覚をあまり持っていないのは、ブーツの前傾角があっていないために起きていた事象なんだそうです。

今回は前傾角を適正化したので、カーボンスパインの感覚もわかるかもしれません。
ただ、Racetechの感覚がわからないので比較はできないのでしょうけど。

うーむ。またハイブリッド的にRacetechのアッパーカフをくっつけてみようかと思っていたけど、今回はアッパーカフまで加工されちゃったので比較にならないと思うし。

これはライヒの足元

これは逆の組み合わせ


滑ってみた結果が待ち遠しいです。

6 件のコメント:

kz さんのコメント...

結論は、関係ない、とか、わからない、じゃないかなぁと予想。

なので、これがいいって言う人がいても不思議じゃないし、毛嫌いしちゃう人がいても不思議じゃない。
明日、狭山スキー場に行くので、ちょっと見えてくるかなぁと。

匿名 さんのコメント...

カーボンスパイン、私はこれがすごくいいと言う人です。
いままで履いたどのブーツにも無かったこの感触が、
私には、どストライクです。

kz さんのコメント...

匿名さん、

貴重なご意見ありがとうございます。
そうですよね。思い込みなしのフラットな気持ちで滑ってきます。

匿名 さんのコメント...

追加です。

今までメジャーどころでは、L、N、Hを。
マイナーどころでは、G、Dあたりを。
あーだこーだとさんざん試してきました。
山本さんにも何回もお世話になりました。

でも昨シーズン出会ったアトミックのカーボンスパインと、
メモリーフィットの「合わせ技」が、
レースでの結果も含めて私にはどストライクになりました。

チューン代が浮くので今後は毎シーズンNEWブーツです、笑。

kz さんのコメント...

狭山スキー場で滑ってきました。
2,3ターン後傾になったときに、確かに背面の硬さを感じたような気もしますが、あんまりピンときませんでした。
もう少し考えを整理して別エントリに書きます。

kz さんのコメント...

ロアシェルRacetech、アッパーRedSterの組み合わせは、かなりの頻度で実戦投入されているのですね。